
恋人岬
旅の恥は 道連れ |
「年間25万人が訪れる 景観の良い岬があると聞いた」
「行ってみようか」

「着いたぞ。『恋人岬』」
(同行する相手 間違えてるだろ!)

「道なりに 進むのだな」

「『愛の鐘』 と 『金の鐘』。どちらに行こうか」

「やはり 『金』 だろう」


(崩落… 恋とは脆いものだ)

「展望デッキまで 結構距離があるな」

「階段も急だ」

「此の歩道は手を繋いで歩くのが 正式な作法らしい」
「転倒防止のためか?」
「だろうな」

「あと少し」


「これが 『愛の鐘』?」
「恋人の名前を呼びながら3回鳴らすと 成就するそうだ」

「折角来たのだから 試してみるが良い」
「戻るぞ。寒くなってきた(色んな意味で)」

「此処は 恋人達の聖地なのだな」

「二人で訪れ 互いに永遠の愛を――」
「あ!」

「猫が ○ンコしてる!!」
「…お前は情緒が無いな」

「あの店に寄って帰ろう」

「買い物か?」

「ああ」

「聖域の皆に土産を」
「貰った奴 反応に困るだろうなぁ…」
|
|